SSブログ
習い事 ブログトップ

片手間ドラマーのメリット [習い事]

久しぶりのドラムの教室だ。
仕事の関係でレッスンに参加できなかった。
で、長らくドラムを叩いてなかったので全然叩けなかった。

当たり前といえば、当たり前の話だが、
思った通り、継続は力というのは真実だ。

ドラム必死で取り組んでないので、なかなか上達するまでにはいかない。
落ち着いて練習できればまだ、見込みはあると思うが。
仕事があると、なかなか時間がとれないのが現実なのだが。

よくよく考えると、片手間ドラマーは厳しい
ドラマーはバンドの屋台骨。リズムがしっかりしてないと
すべてが台無し。そういう意味では、プロフェッショナル
が求められる。

ある程度、遊べるのがドラム。でも奥が深い。
だとしたら、片手間ではダメかも。
ドラムだけは、選ばれたものが叩く楽器だと感じた。

実際、練習にきている生徒さんは、脇目もふらずに
ドラム一筋の人ばかり。他の楽器やら、曲つくりには
全く興味がないようだ。共通して見られるのは、
アナログ派であってDTMとかには苦手意識がある人が多い
ように見受けられる。

私は曲作りの目的で、ドラム教室に来たのであるが
曲作りで、教室に来る人は、珍しいらしい。
おそらく、家で独学で勉強するんだなーという感じ。
苦労してDTMをマスターするのが、この世界の
ならわしらしい。意味があるのかな?と首をかしげたくなる。

片手間ドラマーのメリットって、曲つくりと
ドラムどちらも楽しめるところがいいかも。

タグ:DTM ドラマー
nice!(0) 
共通テーマ:音楽

似顔絵やめられないですわ [習い事]

今日は久しぶりの似顔絵教室。
この12月で、2年間になる。
最初この教室に来たときは2年間も
続くとは思わなかった。
なんだかんだとだらだらして絵を
描いていたら2年間たっていたというのが実感。

"俺の似顔絵なんか誰も興味もってない。"

と思い込みにも似た気持ちで絵を描いてた
のですが、ある日、目からウロコ的な出来事がありました。
それはあるイベントで体験したことでした。
他のクラス(手品やら英語やら落語やら…)
が集まって、イベントを開いたのですが、
もちろん、われわれは似顔絵の実演。

これがなぜか人が集まる。子供が多いのだが
写真の方がいいのではないのかなー。
と思うのだが、何年もこのイベントにきてる
ような通もいいるので、気は抜けない。

そんな通の一人の女の子が、いわく

毎年来てるけど、なかなか納得いく絵を
描いてもらったことがない。今年も色々な
描き手の絵を見て、そのなかで一番気にいった
のは私とのこと。

お世辞半分でもすごくうれしかったです。
これが絵を描く醍醐味かもしれないです。
他の絵(油絵やら水彩とか)と違って
似顔絵でしか味わえない新鮮な感動を
味わい、これは似顔絵やめられないなぁー。
と再認識した一日でした。

タグ:似顔絵
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

期待の英会話、予習も復習もばっちしだったのに [習い事]

今日はありえない一日だった。

週に一回の英会話のレッスン。
いつもは。快速電車にのって、
速攻でいくところを、
今日は、予習と復習をじっくりしたいために
各駅停車で、ゆっくりと現地に趣いた。

一回乗り換えが必要なので、途中の駅
で別の電車に乗り換え。ふと気づくと
すでに30分以上が経過。

゙えっ、どないしたんやろう?゙
他の乗客はとくに、特に変わりなく座っている。
何もきづかんのかなーと思いながら、

゙もしかしてどっきり?゙
゙というわけはないなぁ?゙

と、とりとめもなくかんがていたら、
いきなり社内アナウンスが

午後一時頃、人身事故が起こったので、
出発時刻が未定のこと。

゙はよ、言えやー。゙と思わず呟いてしまった。
仕方がないから、いつ動きだすかわからない
電車で、する必要のない予習に時間をとっていた。

何かたまにやる気をみせるとエライ目にあって
しまうのは。日頃の行いが悪いんだろうなぁ。

結局、一時間たってから、復旧ということだったが
すでに授業は終わっていて、とぼとぼと、帰路についたの
だった。わけのわからないことで一日が終り、悲しかったです。


タグ:英語 予習 復習
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

"いかした"ドラマーか"いかれた"ドラマーか [習い事]

今日は、友人のライブがあって

"是非とも、俺のいかしたドラマーぶりを見てくれ。"

と熱く語ってので、"いかした"ドラマーか"いかれた"ドラマー
か見極めるためにライブ会場にむかった。

だれがどうみても、ガチガチの友人。となりに座った女子高生たち
いわく、"あのドラマーガチガチやなー"とのきつい言葉。
彼は43歳になってから、ドラムを始めたドラマーである。
いっぱい、いっぱいなのは、仕方がないのどうしようもない。
リハーサルもボロボロだったようだ。

若い頃からしていれば、今頃は、ばりばり叩けたはずなのだが、
40歳台に入って突然ドラムを叩く環境に恵まれた。
それはよかったのだが、いかんせん苦労がある。

結構、歳をいってから、楽器を始める人が多いが
神の誘惑か、悪魔のいたずらか分からないが、新しいことを
歳をいってから始める状況にあたることは、誰にでも起こることだと思う。

そんな時にどう対処していくかが、人としての真価を問われているのだろう。
彼の演奏は、それを再認識さしてくれた。
"いかした"ドラマーか"いかれた"ドラマーの結論だが
"いかしたいかれた"ドラマーということで。

nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ドラマーは一筋でないと… [習い事]

サラリーマンをやってると、仕事以外でいかに
私生活を充実させるか問題になってくる。
(そんなこと考えてるのは、私だけかもしれないが)

今、練習してるドラムがそうであってくれたら
と思っている。ギターやらピアノやらと違って
叩くことが、かつリズムを刻まないといけない。
ドラム一つで曲がいきてくるかいきないか
シンプルな分、一糸乱れず叩けてあたり前、
ということかもしれない。

シンプルさと複雑さが混合してるのは
単純なものは正確さを求められるのは、
ドラムも茶道も共通かもしれない。

ドラムだけは、他の楽器との掛け持ちは
御法度だと思う。

"死ぬまでビートを刻んでくれ。"という
のはあながち冗談ではないと思う。
自分の親の代からの家業を引き継ぐ
ような感じで、生まれ持って、他業
にはいけない。

ドラムもそれに近い。また、それが
あたりまえ。妥協がない分だけ厳しい
楽器だ。

でも、プロで生活するとなると
悲惨もいいところだ。楽器は自前で
用意しないといけない。スタジオに
自分で設定、レコーディングが終わると
撤去。その労力を考えただけで
いやになるけど、叩いてる分には
結構おもしろい。趣味としてはありかな。


nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

茶会が不安!? [習い事]

雨のなか、にもかかわらず、昨年から
習っている茶道の茶会に出向いた。

足元がおぼつないにもなか、
けっこうな、見物人が集まっていた。
結構知ってる人が集まっていて、
それも一人、二人ではなく、
中国語クラスやら、籐細工のクラスやら、
油絵クラスやら、
(昔、これらのクラスに通っていました。
しかし、なかなか続かないんですね。
興味が続かないのは仕方がないんですかね。)

よりによって、なんで茶道のお点前に。
だれかの陰謀を感じてしまいました。

茶道には、やはり、お点前が必然であって
勉強を兼ねて、見学さしてもらった。

思ったのは、他人のお点前は、冷静に見れるが
いざ、自分がやるとなると……
案の上、目の前の方は、パニクってました。

再来週は、自分が同じ状況かも?
という言い知れぬ不安がよぎりました。

しかも、さきほどの旧教室の方々も
楽しみにしてるとのこと。
日曜日なのに休めよと。思ったのは
いうまでもないです。

この2週間、枕をたかくして寝れない日々
を覚悟しないといけないです。はぁーー

nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び
習い事 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。