SSブログ
日常生活 ブログトップ

冬至のかぼちゃと柚子湯のわけ [日常生活]

今日は冬至、冬至といえば宝くじ最終販売の日。

ということなので、最寄の駅で並ぼうとしたら

すでに黒山のひとだかり、用事があるので諦めてしまいました。

今年も金運には恵まれなかったなぁー(残念)


もうひとつ、冬至といえば、かぼちゃと柚子湯

ゆず=「融通」がきく、 冬至 =「湯治」

という語呂合わせ的な意味合いかなと思ってたのですが

実は、旧暦からいえば冬至は暦を計算する起点で、

太陽の力が一番弱まった日であり、この日を境に再び力が

甦ってくることから、陰が極まり再び陽にかえる日という意の

一陽来復(いちようらいふく)といって、冬至を境に運が向いてくるとしています。

と、暮らしの歳時記にかいてありました。


冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめるといわれています。

にんじん、だいこん、れんこん、うどん、ぎんなん、きんかん……など

「ん」のつくものを運盛り といって縁起をかついでいたのです。


でもかぼちゃには「ん」がない。あっ、そうか別名、南瓜か。

納得しました。柚子湯は肌に刺激があるので、気をつけないと

いけないですね。

邪気払いのために入浴する意味からいえば

肌に刺激があるのが効果的なのかなぁと思いいたりました。






nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

レンタル倉庫、異常事態宣言! [日常生活]

すこし前、霧雨が降っていた。霧雨でも、こんなにしつこく降ると
ピリッとしなくなる。

しかし、そうもいってられないので久しぶりに
長らく借りている、倉庫に行ってみた。

倉庫としては上出来で、人も住もうと思えば住めるが、
夏の湿気を平気な顔で過ごせれば問題はないが、そうは簡単でないので
住むことは無いのだが、楽器、本、CDとか置いてあるのだが、
物置以外の使い方が何とので用途しては空しい限りである。

そこに一歩踏み入れるといきなり、足元をすくわれた。
足元がびちゃびちゃな具合い。なにのことか分からなくて、
足元をみると異常な数ののカビが生えてる。
天井もみると、大きなシミが。

そう、それは雨漏れだということが誰がみても分かる。
さすがの邪魔くさがりの私でも、慎重に掃除をしてしまった。
しかし、楽器、本、CDには何の支障もなかったのは、不幸中
の幸いといったらいいのか、とにかくホットした。

昔の平屋なので、いたるところ、穴だらけ。家賃2万5千円で
文句はいえないが、最初こちらに越してきたとき、となり近所に
住人がいて、とてもにぎやかだったという記憶があった
のに、だんだんと、引越しやら、夜逃げやら、蒸発やら、
で気づくと、私ひとり。その私も別の場所で住んでるのは
この場所に何かあるのでしょうか?
nice!(0) 
共通テーマ:住宅
日常生活 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。